 |
オススメ度 |
 |
価格:1080 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
歌舞伎役者の七代目・市川団十郎が考案した図柄で「かさねの与右衛門」の役に扮した時にこの模様を使った。はんじもの判じ物の柄で「物事にこだわらない」という意味のある歌舞伎古典柄のひとつです。 <お取り扱い注意> ・お使い始めに汗や摩擦で色が移ることがありますのでご注意ください。 ・お洗濯は単独でたっぷりの水で手洗いして下さい。 ・浸け置きはお避けください。 綿100% 約37cm×約98cm 日本製外国の方にも人気の手ぬぐい。 手ぬぐいって意外と色々な使い方があるんですよ。 ハンカチやタオルとしてはもちろん、何かを包んだり、タペストリーとしてお部屋に飾ってもおしゃれ!写真のように手帳カバーやブックカバーにしてもGood! 粋なデザインから可愛らしいものまでデザインが豊富なのも魅力です。 手ぬぐいをもっと身近なものとしてお楽しみ下さい。 日本製 綿100%で品質も安心!!
詳細を見る |